![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
|
肉や加工食品を多く摂るようになった現代の食生活では、身体が酸性に傾きがちです。 弱アルカリ性の健康体を保つためには、アルカリ性食品の中でもトップクラスの昆布を食べるのが一番!。 | |
![]() |
|
昆布はなんといってもミネラルが豊富!。
ミネラルは体内で作ることができないので、食べて摂取するしかありません。昆布に含まれるミネラルは牛乳の約23倍。カルシウムは約7倍だし、鉄分は約39倍も含まれています。 また、他の食品に含まれるミネラルに比べ、昆布のミネラルは体内への消化吸収率が高く、その約80%が体内に吸収されると言われています。 |
|
![]() |
|
昆布にたっぷり含まれるヨウ素は、体内の代謝を活発にする働きがあります。ヨウ素が極端に少なくなると、気力が衰えたり、疲れ易くなったりします。ヨウ素には人間の成長を促進し、新陳代謝を調節する働きがあるのです。 今話題のぬるぬる成分「フコイダン」。水溶性食物繊維のフコイダンは、美容や健康にいいのはもちろん、ガン細胞を消滅働きや、老化防止成分の生産を誘導する働きが確認されています。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
参考文献・・・「安心」 「こんぶ 効用と療法」 「食物繊維の宝庫 昆布を食べよう!!」 「南茅部町 昆布料理を食卓に」 |
お吸い物や鍋などの他に昆布巻き用とおでん用に、
ご家庭でおいしい、上品な甘み と 風味豊かなだしをとっていろいろなお料理にお使い下さい。
古く、松前藩が朝廷や将軍家に奉納していた献上昆布は尾札部産のものです。
栄養豊富な親潮と津軽暖流が合流し、さらに昆布に必要な栄養塩などが海に流れ込むなど、
尾札部はまさに「昆布の里」と云われているだけあって恵まれた自然環境にあります。
尾札部(旧南茅部)の前浜で水揚げされる昆布は、風味豊かなだしがとれる高級真昆布です。
商品詳細 |
内容量:180g 原材料名: 真昆布(北海道・白口浜真こんぶ若葉) 保存方法: 直射日光、高温多湿を避け、開封後はお早めにお召し上がりください。 ※昆布の表面の白い斑点はマンニットと言われるうまみ成分で、品質には問題ありません。 その他: ※品質管理のため、不良品以外の返品はお断りしております。 |